釣行記録 PR

蔵王フォレストスプリングス【7月の釣行】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

7月10日月曜日に蔵王フォレストスプリングスに行ってきました。

トラウトサマーカップの次の日になります。

トラウトサマーカップのおこぼれ

7月の釣果はこんな感じ

7月での蔵王フォレストスプリングスの釣果

この記事では、7月のトラウトサマーカップ後の蔵王FSの様子が分かります。

この記事を読めば、釣果につながることなどを知ることができると思います。

釣果につながる情報があれば幸いです。

7月10日(月曜日)

  • 時間:8:00〜13:00
  • 天気:曇りのち雨
  • 最高気温/最低気温:27.9℃/25.2℃(釣行時間内)
  • 放流:なし
  • ペレットまき:なし
  • トラック放流:なし

蔵王FSについて詳しく解説している記事▼

7月の蔵王フォレストスプリングス

サマーカップの残党狩りを期待しましたが、いつもどおりの平日の蔵王フォレストスプリングスでした!

7月の穏やかな蔵王フォレストスプリングスの様子

朝は雨が降っていたためか、全体的に人は少なかったです。

人が少ない日に釣りをしたい場合は、雨の日か平日がいいと思います。

平日や雨の日は、人が比較的少ないため釣りがしやすい!

明るくなるとマスが浮いてくることが多いと感じました。

太陽が雲の影に隠れると、逆にマスが沈んでいくことが多かったです。

そのため、マスの元気の良さには太陽の日差しの影響が強いのかもしれません。

曇りの時の水面の様子 マスが見えない

釣り場は、草が刈られているところが多く非常に釣りがしやすい様子です。

草がなくなって釣りがしやすくなっている1号池の様子

藻がたくさんある池もあるため、藻を避けて釣りすることをおすすめします!

釣果

大きいのが残っていると期待しましたが、全体的にブラウンが多い様子です。

7月に釣れたブラウン

7月の蔵王で釣れたの1番大きなマスは43Cmです。

7月に釣れた1番大きなマス

大きなマスが1度かかりましたが、針を折られて逃げられてしまいした。

逃した魚は大きい、、、

折られたスプーンの針

ヒットルアーと動かし方

7月のヒットルアー

一番釣果が安定したのスプーンです。

表層にいるマスはスプーンなどについてくるだけです。

そのため、ヒットするのは中層から底付近が多いように感じました。

縦の動きより横の動きに反応するマスが多いようです。

フライ

7月のヒットフライ一覧
  • ミッジ:△
  • カディス:△
  • テレストリアル:△
  • ニンフ:◯
  • ガム:◯
  • モップシュニール:◯
  • マラブー:〇

◎よく釣れた/◯釣れた/△釣れない/ー投げてない

1匹でも釣れた場合は◯にしています。

フライの後ろ側だけをついばむあたりが多く、あたりが明確にでてものらないことが多く感じました。

流れが複雑な場所では、フライが不自然に動いてしまうことが多いです。

そのため、今回は止水の場所などでリーダーを長くしフライをゆっくりと沈ませるのが反応が良かったです。

マスの体表に虫のようなものが確認できました。

マスの体表の様子

画像のような小さな虫を流れ込みにいるマスは待っているのかもしれません。

マスが多くいたポイント

はっきりマスが見える範囲で、マスが多くいたポイントは2号池です。

2号池の流れ込みの様子

今回は

  • 2号池の流れ込み
  • 5号池の水草がないところ
  • 6号池の木下

などにマスが集中していたと思います。

その日の状況によりマスのいる場所は変わるため、探してみてください!

7月のいただきマス

7月のお持ち帰りは4匹

マスの重さと大きさは以下のとおり

魚の大きさ(Cm)魚の重さ(g)
36Cm630g
40Cm700g
40Cm855g
43Cm1510g

全てのマスが赤身でした!

さいごに

天候が変わりやすい日は、太陽が出ている時間と出ていない時間でパターンがはっきりと変わるように感じます。

そのため、天候がはっきりしている日に釣りに出かけた方が釣果は安定すると思います。

トラウトサマーカップで釣れるような大きなマスは釣れませんでしたが、翌日でも問題なくマスは釣れるため楽しむことが出来ました。

準備をしっかり整えて、釣りに出かけてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
ふかせ
はじめましてふかせです。 山形県の釣り場へ釣りに出かけよう。 釣りの情報を初心者の目線で発信しています。