釣行記録 PR

11月の蔵王フォレストスプリングス【釣行記録】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

11月14日月曜日の平日に蔵王フォレストスプリングスに行ってきました。

気温も低く、雨が降る中での釣りになります。

魚のタイミングにあわせるのは難しい

今回は、ミノーで1匹だけですがマスを釣り上げることができました。

この記事では、11月の蔵王フォレストスプリングス、ヒットルアー、釣り場の状況をまとめました。

この記事を読めば11月の蔵王フォレストスプリングスの状況やヒットルアーなどがわかるため釣果につながる情報を知ることができると思います。

11月の釣りの参考になれば幸いです。

11月14日(金曜日)

  • 時間:8:10〜14:00
  • 天気:晴れのち曇り
  • 最高気温:13.4度
  • 放流:なし
  • ペレットまき:なし
  • トラック放流:なし

蔵王フォレストスプリングスのことについてまとめています▼

11月の蔵王フォレストスプリング

11月の蔵王フォレストスプリングスは平日の月曜日の釣行になります。

冬も近づき朝晩が冷え込んでいる様子です。

太陽が出るときは温かいですが、風が冷たく感じます。

落ち葉が池に浮いているため引っかかることが多くなりました。

大半の時間が雨か曇りのため活性もあがらず、池の様子も静かな様子が多いです。

11月の静かな様子

釣果

比較的小さいマスが釣れる事が多かったです。

11月に釣れた小さめのマス

太陽が出てくると比較的大きめのマスも釣れるようになりました。

太陽が出てきた後に釣れた大きなマス

今回はミノーで1匹だけ大きなマスを釣り上げることができました。

ミノー(DENS 60 AREA RhyzmoTune DA26)で釣れたマス

ヒットルアー

11月のヒットルアー

スプーンとミノーで1匹ずつ、後は底付近で使用するルアーがヒットルアーになります。

ミノーはふわっと横に動いた時にマスがヒットしました。

底付近で使用したルアーは土色など暗めの色になります。

フライ

11月のヒットフライ一覧
  • ミッジ:◯
  • カディス:△
  • テレストリアル:△
  • ニンフ:◎
  • ガム:◎
  • モップシュニール:◎
  • マラブー:△

◎よく釣れた/◯釣れた/△釣れない/ー投げてない

1匹でも釣れた場合は◯にしています。

テーパーリーダーは6X(0.6号)を使用

ラインは細くないと見切られます。

岸際でヒル、白い虫などがたくさん飛んでいるのが確認できました。

白い虫が飛んでいる様子

11月の釣り場状況

落ち葉が非常に多いような状況でした。

特に1号池に落ち葉が集中していました。

管理人さんもこまめに落ち葉を片付けているよう様子です。

月曜日のため平日の中では魚の量は多いと思っていました。

しかし、魚は2号池以外であまり確認することができませんでした。

朝晩の冷え込みで、マスが底付近にたまっているのかもしれません。

各池の状況

11月の1号池から6号池のことについてかんたんに状況を説明していきます。

その日によって池の状況は変わります。

11月の1号池の様子

落ち葉が非常に多いです。

崖側で魚がヒット後の手前の藻や落ち葉に絡まないようにするのが難しいと思います。

11月の2号池の様子

魚の大きさは比較的小さいですが、1番魚影が濃く感じました。

11月の3号池の様子

2号池からの流れ込みと4号池に水が流れる場所に魚が集中していました。

11月の4号池の様子

魚をあまり見つけることができませんでした。

底付近に隠れているのだと思います。

11月の5号池の様子

藻がある場所の上に落ち葉がひっかかっています。

11月の6号池の様子

管理人さんがこまめに落ち葉を片付けてくれるため非常に釣りがしやすい状況です。

11月のいただきマス

11月の蔵王フォレストスプリングスでのお持ち帰りは全部で5匹

マスの大きさと重さは以下のとおり

魚の大きさ(Cm)魚の重さ(g)
43Cm1005g
44Cm1220g
45Cm1050g
46Cm1135g
47Cm1050g
47Cm1410g

今回のマスはすべて赤身でした。

過去の持ち帰りのマスを記録しています。▼

さいごに

11月の蔵王フォレストスプリングスの釣行についてまとめました。

気温が更に低くなり防寒対策が必須だと思います。

寒いため、回遊しているマスもあまり見ることはできませんでした。

しかし、マスは釣れるので底付近などに隠れているんだと思います。

今度の週末に釣りにでかけてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
ふかせ
はじめましてふかせです。 山形県の釣り場へ釣りに出かけよう。 釣りの情報を初心者の目線で発信しています。